~朝洗顔の力!一日の始まりを清潔な肌で~
このブログはアフィリエイト広告を利用しています
みなさん朝洗顔ってどうしてますか?
私はこれだ!
と思うものを見つけるとずっと何十年も使うタイプ。
今回紹介するものは
まだ何十年という月日は経っていませんが、今後変えること、浮気することはないと確信できるものです。
私は昔、朝洗顔は水のみでいいと友達から言われたことがあり
それ以来ずっと水で洗い流すだけの毎日だったんですが
ある朝小鼻を触って思いました。
『あれ…めちゃくちゃ油っぽいこれ…水で落ちるのだろうか…』
みなさん。
コップに付いた油汚れって水だと落ちなくないですか?
お湯だと落ちるけど
それが肌だとしたら…落ちすぎるんじゃない?
てことはやっぱり洗顔石鹸必要なんじゃないの!?
と頭の中でものすごい早さで色々な事が駆け巡り…
調べました。
朝洗顔のメリット
朝洗顔には多くメリットがあり、夜間に分泌された皮脂や汗、ホコリを取り除くことで肌を清潔に保つことができる。また、毛穴の詰まりやニキビの予防にも繋がる。
更に朝洗顔をすることでその後に使うスキンケア製品の浸透が良くなり、効果を最大限に引き出すことができる。

やっぱり朝はホコリや、皮脂の汚れ、汗などが付着してるから水だけの洗顔ではなかなか落ちないんだ!
と思い朝洗顔を始めることに
まだまだ若かった学生の頃によく使っていた洗顔石鹸や、口コミがいい洗顔石鹸。
肌に優しいものなど色々試しましたが、混合肌の私の肌に合うものが見当たらず(泣)
どれを使っても乾燥しすぎたり、肌に優しすぎて汚れが落ちていない感じがしたりと何かしら問題が…
なぜなんだろう。。。
と思い調べてみることに
朝洗顔のデメリット
1.乾燥を引き起こす可能性: 洗顔料を使うことで、肌に必要な皮脂まで落としてしまい、乾燥を引き起こすことがある。特に乾燥肌の方は注意が必要。
2.肌のバリア機能の低下: 過度な洗顔は、肌のバリア機能を低下させる可能性がある。これにより、外部からの刺激に対して敏感になりやすくなる。
3.皮脂の過剰分泌: 皮脂を落としすぎると、肌が乾燥していると感じて皮脂の分泌を活発にすることがある。これが原因で、時間が経つと顔がベタベタになることがある。
4.摩擦による刺激: 洗顔時に肌をゴシゴシこすると、摩擦による刺激で肌が荒れてしまう。特に敏感肌の方は、優しく洗うことが重要。

ぜんぶ!ぜんぶ、ぜんぶこわーい😱そして当てはまってるのあるー😱
と思い、もう朝洗顔はあきらめようか。と思った矢先に出会ってしまったんです。
もうこの洗顔料なしではやっていけない!と思える洗顔料。それが

でした。

具体的な方法
効果的な朝洗顔の手順をご紹介。
まず、ぬるま湯で顔を軽くすすぐらしいのですが、私は直塗り!笑
そして洗顔料を優しくマッサージするように顔全体に広げます。
最後に、ぬるま湯でしっかりと洗い流し、清潔なタオルで軽く押さえるようにして水分を拭き取ります。
はい。感動( TДT)✨
私の肌に合う朝洗顔石鹸はこれしかないと思いました。
洗顔後乾燥知らずで突っ張らない
なのに汚れがしっかり落ちている
むしろ潤っている
でもベタベタしているわけではない
しっとりして潤いを保ちながらも
余分な汚れや皮脂汚れが落ちてる!
そんなことが可能なんだ。ただただびっくりでした。
そして、このラゴムジェルトゥウォータークレンザーでの朝洗顔を取り入れてから肌の調子が劇的に良くなりました。
肌のトーンが均一になり、乾燥やテカりも気にならなくなりました。
これからもうラゴムは一生欠かせない存在になる。
そう確信するくらいです。
このラゴムジェルトゥウォーター。
中身気になりませんか?
ジェルトゥウォーターというくらいなので
中身はジェルです!そして透明!

このジェルがサラーっとスーッと肌に馴染みとても気持ちいいんです。
いかがでしたか?
もし、まだ朝洗顔を取り入れていない方がいたら、ぜひ一度試してみてください。
特に、ラゴムのジェルクレンザーはおすすめです
きっと違いを実感できるはず
清潔な肌で一日をスタートさせましょう!
コメント